注目銘柄 ウオッチリスト 1月31日、日曜日
やっぱりアノマリー通りでしょうか?ダウも大幅安ですし、しかし、今回の四半期決算は上方修正が多いよう思います。それはコロナの影響で決算を低く見積もっていた予算が予想より良かった、という理由によること多いように思います。そして、上方修正にイナゴが飛びつき織り込み済みから期待値以上に株価は上がってから下がって訂正されていく、もちろん、落ちる時は予想より低く下がることは多い、ということで、アノマリー的にも、四半期決算の終わる頃、今回は思ったより決算が良かったことが続くということで、2月の中旬にかけて下がってきそうですね。機関投資家もその決算を精査(今回の決算から来期予想に時間がかかる)また適正価格になったところを買っていく。また、2月って色々問題が出てくることがなかったでしょうか?3月頃まで株価は上がらないみたいな、格言で彼岸ぐらいまでは冴えない、みたいなこともいわれます。しかし、今回はワクチンで盛り上がりそうでし、3月決算の優待は欲しいので多少上がるなどと、よみにくいですね。しかしながらにコロナが収束予定なら、この時期(2月~3月)株価はコロナ前の半分ぐらい銘柄がたくさんありそのような銘柄を狙うと大きく儲けるチャンスだと思います。あくまでコロナ収束するならですけど、おそらく収束してからより収束前が勝負だと思うんですけどね👍わからんけど、だれでもそう思うかー😆。
私は今のところ買う余裕のない注射器関連銘柄は、まだこないでしょうか。
私の保有株が一旦下がったところはねらい目だと思います。全部一旦売ってしまうことがあるかもしれませんが、来期予想もいいし材料も多いマーベラスとかドリコムは中期的には利益がねらえるとおもいます。もちろん、投資方法は考えた方がいいですね、私も投資方法は考え変えるときだと思います。自分の満足する値幅までは売らないっていうことではあきません!自戒の念を込めて
私のウオッチリストから日立造船は、今回はずしました。
●キョウデン <6881> はモーニングスターの20年12月13日の記事から「21年3月期は連結営業利益ベースで22億円(前期比0.5%増)と強含みにとどまるが、上期の営業減益決算から下期ばん回のコースに入る。来期22年3月期は営業2ケタ増益が観測されている。ちなみに、PBRは0.8倍台。今期は固定資産売却益約12億円を特別利益に計上する関係で純利益急拡大に伴い1株利益予想が膨らんでいるが、それをカウントしtていない期初の同利益予想で計算したPERは8倍台にすぎず、依然として割り負け感が強い。決算は2月10日→1月22日、317円→1月29日、306円、決算、2月10日
●ジーエヌアイグループ <2160>株探から1月20日、 [東証M]子会社北京コンチネント薬業が深セン証券取引所への上場申請を決定。1月20日、1950円→1月22日、2179円→1月29日、2199円(前日比133円安)、決算2月12日
●投資手法として子会社の上場狙いテラケミフ <4109> 、モーニングスターから子会社のステラファーマ(大阪市中央区)が東証に新規上場を申請,2から3か月後に結果出るみたいですが承認されなければ多少株価は落ちるでしょう→1月22日、3750円→1月29日、3465円(前日比100円安)決算2月10日
●投資手法としてトレンドに乗る、半導体関連は調子いい ラサ工(4022) 5G関連 リン系製品高純度品が半導体向けに好調 11月20日、1960円→11月27日、午前中、2008円、2000円前後は買いたいけど、個人的に他持ち株売らないとね。私があまり投資したことのない低PERとPBR,PER10倍 PBR0.9倍 競争力のある技術の高純度黒リンの量産技術の確立←これはどうなったのでしょうか?→12月2日、2163円、まだ上がらないで→12月4日、2400円→12月11日、2247円、→12月18日、2258円→12月25日、2300円→1月4日、2310円→1月8日、2380円→1月15日、2586円、1月14日、2710円高値つける。半導体関連の波に乗った?→1月22日、2538円→1月29日、2343円、決算2月12日
●投資手法としてトレンドに乗る、半導体関連は調子いい 抵抗器(6977)(にほんていこうきせさくしょ)12月10日、1100円、自動車向けIC、半導体製造関連、5G関連でもあり四季報予想は21年も業績よくPERも予想が10倍ぐらいで低いのでは?要確認へ、チャートに過熱感ない感じがします。→12月11日、1100円→12月18日、1031円→12月25日、987円→1月4日、955円→1月8日、1034円→1月15日、1072円、1月14日に1348円の高値をつける、半導体関連の波に乗った?→1月22日、1139円→1月29日、1101円、決算2月12日
●投資手法として子会社の上場狙い 日本トリム (6788)連結子会社のステムセル研究所が東証へ新規上場を申請したので承認した時の急騰狙い。かつて私はユナイテッドで儲けましたが、メルカリに出資していて大相場になりました。出資しもしくは子会社上場は勝てる確率は高いと思いますが、なかなか上がらなければ短期狙い、承認されなければ落ちるでしょう。あまり高いところは買わない12月9日、(私の買値)4200円、「その後損切り」→12月11日、4100円→12月18日、4165円→12月25日、4120円、→1月4日、4080円→1月8日、4195円、申請から承認までは2~3か月かかる→1月15日、4310円、今期予想1株益212円→1月22日、4380円→1月29日、4380円、決算1月28日
●有力新ゲーム狙い ドリコム (3793)11月20日、899円 「ダービースタリオン マスターズ」のグローバル展開が決定、AROWを用いていて開発する人気IPを扱った位置ゲームの開発が決定、ウイザードリィの著作権と国内外での商標権を取得。→株価下がるの待ってます。次回決算進展あれば急騰AROWはPOKEMON GO並みに画期的を期待→12月2日、936円、買いたいのであがらないで→12月4日、906円→12月11日、880円→12月18日、866円、買いたい水準、→12月25日、784円,思ったよりよく下がります、全体的にゲーム株弱いのか、→1月4日、769円→1月8日、763円、位置ゲームは当分先か?→1月15日、766円→1月22日、802円→1月29日、795円(その日877、784円)、決算1月28日
●KeyHolder(4712)はエンタテインメント事業や不動産事業などを手広く手掛ける企業、秋元康が株主、乃木坂、SKEの運営マネージメント権を持ている会社、チャートがかなり底の方いるので魅力的だが、なとなく危険な感じがする会社→1月8日、845円、→1月15日、→1月22日、866円→1月29日、827円、決算2月12日
●有力新ゲーム狙い コロプラ、(3668)四季報より 【満を持す】社長直轄の新作ゲームは今期中に展開、オリジナルIP育成着々。20年11月、MAGESに当社グッズ事業を承継。新規事業開発しスマホゲーム以外も強化。ただ900円から18日総会で新ゲーム発表の噂があるので1000円まであっがてきているのでちょっと遅いか!→12月18日、983円→12月25日、1024円→1月4日、1001円→1月8日、961円→1月15日、940円→1月22日、930円→1月29日、913円、決算2月3日
注射器銘柄
●テルモ(4543) 11月20日、4543円→買ってもいいのでは?→12月2日、4149円→12月4日、4210円→12月11日、4095円→12月18日、4114円→12月25日、4208円→1月4日、4258円→1月8日、4346円→1月15日、4543円→1月22日、4157円→1月29日、4065円、決算2月4日
●ニプロ(8086)11月20日、1160円→これぐらいの値段なら買おうか?買ってその日に損切り→12月2日、1147円→12月4日、1172円→12月11日、1202円→12月18日、1218円→12月25日、1194円→1月4日、1192円→1月8日、1225円→1月15日、1208円→1月22日、1208円→1月29日、1235円、決算2月8日
●JMS(7702)11月20日、1021円→高いのでは?→12月2日、946円→12月4日、935円12→月11日、903円→12月25日、896円→1月4日、925円→1月8日、969円→1月15日、933円→1月22日、932円→1月29日、933円、決算2月8日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません