注目株,ウオッチリスト 3月14日、日曜日
1週間を振り返って私の保有株、ゲーム関連がドリコムを除いて上がって含み益は1800円を超えた。しかしながら、利確のタイミングが合わず資産に反映されていない、尚且つ週明けは持ち株のGUMIが大きく下がりそうだ。大きく下がったら買い増した ...
保有株含み益は1833万円に増える 3月12日、金曜日
楽天と日本郵政が資本提携する方針を固めたことが分かったと報じた。楽天は昨年12月に日本郵政傘下の日本郵便と物流のデジタル改革で戦略的な提携を結んでおり、資本提携で連携を強化する狙いがあるとしている東京 12日 ロイター] – ...
保有株含み益は1535万円に増える 3月11日、木曜日
デイトレ週トレ とりあえず売買なし あまりにも負けているので自粛中😅
四季報より『『会社四季報』2021年2集春号は3月19日(金)に発売になります。 当サイトではこれを先取りする形で2月27日(土)から ...
保有のゲーム株が好調、含み益は1072万円に増える 3月10日、水曜日
デイトレ週トレ とりあえず売買なし あまりにも負けているので自粛中😅
四季報より『『会社四季報』2021年2集春号は3月19日(金)に発売になります。 当サイトではこれを先取りする形で2月27日(土)から ...
大手医療機器メーカーのテルモが1瓶で7回接種できる特殊な注射器を開発3月9日、火曜日
デイトレ週トレ とりあえず売買なし
時事通信より大手医療機器メーカーのテルモが、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを巡り、1瓶で7回接種できる特殊な注射器を開発し、近く生産を開始することが9日、分かった。厚生労働省 ...
会社四季報』2021年2集春号は3月19日(金)に発売注意 3月8日、月曜日
デイトレ週トレ とりあえず売買なし
四季報より『『会社四季報』2021年2集春号は3月19日(金)に発売になります。 当サイトではこれを先取りする形で2月27日(土)からお宝情報「速報! サプライズ銘柄」を、また3月9日( ...
日経平均は65円安 資産は6000万円を切る 2月5日、金曜日
デイトレ週トレ 売買なし
保有株 日経平均も本日下がってますが、だいぶ切り返しました。まだまだ下がりそうです。徐々に下がっていく感じが嫌ですね。耐えてたらダメなときもあります、毎年ののように彼岸ぐらいまでは下がります。同 ...
日経平均株価は628円安 資産も大幅に減少 2月4日、木曜日
デイトレ週トレ 売買なし
保有株 日経平均も本日下がってますが、オリンピックがネックですね、織り込んでないのでは?要注意ですね。儲けるより大きく減らさないことをを考えていますが、だいぶ減りましたが😂。 と ...
日経平均は150円高 保有株含み損は399万円
デイトレ週トレ 売買なし
保有株 とりあえず耐える感じですね、マーベラスは保有株から外しましたが、案外急騰しそうです。損切りしながら含み損は拡大中です。難し局面です。
●GUMI(3903),〇万株 3月12 ...
日経平均株価は255円安 保有株は104万円の含み損
デイトレ週トレ 売買なし
保有株 とりあえず入れ替え中 忙しいですね、見切りは早くと、思っていますが、なかな次のの銘柄はどうでしょうか、マーベラスを全部売ってしまって、バンクオブイノベーションとGUMIを買う。