無人決済コンビニ1000店に ファミマ、24年度末まで 無人レジ関連銘柄 9月11日、土曜日
ファミリーマートのレジ無人店。お客さんが出口の画面を使って代金を払う=3月、東京都千代田区
ファミリーマートが、店員を介さずに無人で決済できるコンビニを2024年度末までに約千店に拡大する方針であることが10日、分かった。コンビニが飽和状態にある中、無人店舗は人手を減らしてコストを削減できるため、これまで出店できなかった人通りが少ない地方都市などでの展開も視野に入れる。
【写真】ファミマが配送サービスを始める各地のコメの袋 47都道府県新米を自宅まで 客が手に取った商品を店内の天井カメラが読み取って自動精算する。商品の補充では人手が必要だが、常駐する店員の人数を半分程度にまで抑えられる。人口減少で働き手の確保が課題となっており、デジタル技術を活用して運営の効率化を目指す。
無人決済システムを設計したのはJR東日本の関連会社。サインポスト?
無人レジ関連銘柄
017年04月18日付けでコンビニの「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」「ミニストップ」「ニューデイズ」が経済産業省の主導のもと「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」を策定した。
これは「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」「ミニストップ」「ニューデイズ」のコンビニ5社が2025年までに店内全ての商品にRFID(電子タグ)を貼り付ける計画のようだ。
コンビニ全店において、全ての商品に電子タグを張りつけるとなれば爆発的な特需となるだろう。しかもコンビニ大手の5社がすべて足並みをそろえて、経済産業省の主導のもとで取りかかっていくとしている。国策にも近い大注目のテーマ株といえるだろう。
と、いうことでこのページでは電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄について本命・出遅れ一覧をわかりやすくまとめて紹介する。
目次れ
- 1 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄とは
- 1.0.1 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄の近縁テーマ
- 1.0.2 電子タグ(RFID)・無人レジ 導入のメリット
- 1.0.2.1 人件費の削減・人手不足の解消
- 1.0.2.2 IoTによる商品管理が可能
- 1.0.2.3 値段以外のさまざまな情報を付加できる可能性
- 1.0.3 電子タグ(RFID)・無人レジ 導入のデメリット
- 1.0.3.1 就業率低下の懸念
- 1.0.3.2 セキュリティ面での不安
- 1.0.4 電子タグ(RFID)・無人レジの市場規模は1~2兆円!?
- 1.0.5 ユニクロが国内外の全商品にICタグを取り付ける模様【2017年11月07日(火)追記】
- 1.0.6 国内大手ドラッグストアが2025年までに全店舗で無人レジ導入する模様【2018年03月09日(金)追記】
- 2 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 一覧
- 3 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命・出遅れ
- 3.1 電子タグ(RFID)関連銘柄 本命 カーディナル
- 3.2 電子タグ(RFID)関連銘柄 本命 凸版印刷
- 3.3 電子タグ(RFID)関連銘柄 本命 トッパン・フォームズ
- 3.4 電子タグ(RFID)関連銘柄 本命・出遅れ 朝日ラバー
- 3.5 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命 サトーホールディングス
- 3.6 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命 オプトエレクトロニクス
- 3.7 無人レジ関連銘柄 本命 富士通フロンテック
- 3.8 無人レジ関連銘柄 本命 東芝テック
- 3.9 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命 アルテック
- 3.10 電子タグ(RFID)関連銘柄 本命・出遅れ リバーエレテック
- 3.11 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命・出遅れ アドソル日進
- 3.12 無人レジ関連銘柄 出遅れ株 サインポスト
- 3.13 無人レジ関連銘柄 出遅れ株 SCSK
- 3.14 無人レジ関連銘柄 本命株・出遅れ株 ヴィンクス
- 3.15 無人レジ関連銘柄 本命株・出遅れ株 アルファクス・フード・システム
- 3.16 無人レジ関連銘柄 ICタグ関連銘柄 出遅れ株 三光産業
- 4 電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 まとめ
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄とは
電子タグ(RFID)とは、電波を用いてタグのデータを非接触で読み書きするシステムのことだ。従来のバーコードでは、レーザーなどでタグを1枚1枚スキャンする必要があったが、電子タグ(RFID)では電波で複数のタグを一気にスキャンすることができる。
コンビニ各社が無人のセルフレジを導入するとすれば、この電子タグ(RFID)を全ての商品に張りつける必要がある。これは爆発的な特需となる可能性がある。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄とは、電子タグ(RFID)を手掛ける銘柄やセルフレジ・無人レジを手掛ける銘柄などの総称である。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄の近縁テーマ
なお、2016年5月には「経済産業省がクレジットカード端末のICチップに対応した読み取り端末の導入を店舗に義務付ける法改正を行う方針を固めた」と報じられたことにより、ICチップ関連銘柄が急動意したこともある。その時に「ICチップ関連銘柄 一覧」を記事にまとめたが、その当時まとめたICチップ関連銘柄は今回の「電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄」とかなり似通う部分がある。
近縁のテーマ株として、なおICチップ関連銘柄 一覧もチェックしておこう。
ICチップ関連銘柄 一覧(2015年5月の記事)≫
電子タグ(RFID)・無人レジ 導入のメリット
電子タグ(RFID)・無人レジを導入するメリットはたくさんある。順番にみていこう。
人件費の削減・人手不足の解消
まずはこれだろう。電子タグ(RFID)・無人レジ・セルフレジを導入することで、レジ打ちをする必要が少なくなる。すぐには難しいかもしれないが、将来的にはレジ打ちをする仕事は全てなくなる可能性もある。
人件費の削減という意味で、店舗のオーナーサイドにとっては非常に嬉しいメリットである。また、都市部ではコンビニのレジ打ちを外国人のバイトさんがやっていることを多く見かけるが、やはり人手不足なのだろう。こういった人手不足を解消するのにも電子タグ(RFID)・無人レジは一役買うことになる。
だが、これはメリット・デメリットは表裏一体で、これまで人間がやっていた仕事を機械に奪われる格好とも言える。コンビニの仕事を奪われる人にとってはデメリットとも言えるかもしれない。
IoTによる商品管理が可能
電子タグ(RFID)・無人レジを導入するということはIoT化の大きな一歩である。電子タグで商品管理をすることができれば、ある一定の数まで商品が減ったら自動発注することも可能になるだろうし仕事の効率が上がることは間違いないだろう。これも大きなメリットだ。
値段以外のさまざまな情報を付加できる可能性
また、電子タグは値段以外にもいろいろな情報を付加することが可能だ。スマートフォンと電子タグを連動させることができれば、値段以外にたとえば「産地」や「消費期限」を知らせることもできる。他にも食品の電子タグには「美味しい調理法」や「オリジナルレシピ」などを付加しスマホでみることができたり、「コレとコレを一緒に買えばお得!」などさまざまなキャンペーンも打ち出しやすいのではないだろうか。
電子タグ(RFID)・無人レジ 導入のデメリット
メリットがあればデメリットもある。電子タグ(RFID)・無人レジを導入した場合のデメリットはこんなところだろう。
就業率低下の懸念
電子タグ(RFID)・無人レジを導入するデメリットは先にも行った通り、人間が行っていた仕事を機械に奪われてしまうかたちになることはデメリットとも言える。オーナー側からすれば、コスト減にメリットも見方を変えれば就業率を下げてしまうことにもなりかねない。メリット・デメリットは表裏一体である。
セキュリティ面での不安
全ての商品が電子タグ(RFID)・無人レジを介してインターネットに繋がれば、アナログでレジ打ちをしていた時に比べて情報流出に対する懸念は大きいと言える。サイバーセキュリティ面での強化は必須と言えるだろう。
またコンビニが無人レジ化すれば強盗や泥棒、万引きといった被害なども増える可能性がある。物理的なセキュリティ強化も必須と言える。
電子タグ(RFID)・無人レジの市場規模は1~2兆円!?
電子タグ(RFID)・無人レジの市場規模は極めて大きいと言える。まず電子タグ(RFID)を読み取るレジは1台100万~200万円ほどの見通しだそうだ。全国のコンビニはおよそ5万店舗、それだけで500億円~1000億円の市場規模となる。
さらに、コンビニにおかれる全ての商品に電子タグ(RFID)を付けるのだからさらに市場規模は膨大だ。経済産業省の主導のもと「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」を策定し、セブンイレブン・ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ニューデイズで取り扱う全ての商品の品数=およそ1000億個に電子タグ(RFID)タグを付けるということだろう。
日経新聞の記事によると、電子タグ(RFID)の生産コストは1枚あたり10円~20円程度とのこと。
そう考えると
1000億商品×電子タグの生産コスト10円~20円=1兆円~2兆円ものトンデモナイ市場規模となる。
コンビニだけでこの数字だ。コンビニ各社がこぞって電子タグ(RFID)・無人レジを導入すれば、将来的にその他のスーパーマーケットやデパート、その他の小売店舗なども電子タグ(RFID)・無人レジを続々と導入していく可能性は十分あり得るだろう。
そう考えると電子タグ(RFID)・無人レジの市場規模は極めて大きいものと言えそうだ。市場規模の大きさから注目されるテーマ株となる可能性も十分ある。
ユニクロが国内外の全商品にICタグを取り付ける模様【2017年11月07日(火)追記】
ICタグ関連銘柄にとって追い風のニュースだ。2017年11月07日(火)の日本経済新聞では、ユニクロなどの衣料品店を展開するファーストリテイリングが、国内外の全商品にICタグ(電子タグ)を取り付ける方針であることが報じられた。
これにより、ICタグ関連銘柄は大きく動意づいたようだ。今後、コンビニだけでなくユニクロがICタグ・無人レジ化へ進むことになる。ユニクロに続き、その他の衣料品小売店もぞくぞくとICタグ導入の流れとなればさらに面白い。引き続きICタグ関連銘柄には注目しておきたい。
国内大手ドラッグストアが2025年までに全店舗で無人レジ導入する模様【2018年03月09日(金)追記】
2018年03月08日(木)、再び無人レジ関連銘柄に刺激材料が報じられた。どうやら、国内大手ドラッグストアが2025年までにすべての店舗で無人レジを導入するようだ。これで、コンビニ、ユニクロに続きドラッグストア業界までもが無人レジ化に舵を切った格好だ。
国内大手ドラッグストアとは、ウェルシアホールディングスやツルハホールディングスなどの日本チェーンドラッグストア協会の加盟企業の模様。これらのドラッグストア系の銘柄も間接的に無人レジ関連銘柄と言えるかもしれない。
ドラッグストアは商品単価からみてもコンビニに比べ、無人レジシステムの導入のハードルは低いとみられる。コンビニ、ドラッグストアに続き、その他の小売業も無人レジ化に舵を切れば、さらに面白いテーマ株となりそうだ。引き続き注目したい。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 一覧
- 7855 カーディナル 電子タグ(RFID)
- 7862 トッパン・フォームズ 電子タグ(RFID)
- 7911 凸版印刷 電子タグ(RFID)
- 6145 日特エンジニアリング 電子タグ(RFID)
- 5162 朝日ラバー 無溶剤接着の新型電子タグ(RFID)
- 6287 サトーホールディングス 電子タグ(RFID)スキャナ機器
- 6664 オプトエレクトロニクス 電子タグ(RFID)スキャナ機器
- 3753 フライトホールディングス 電子タグ(RFID)スキャナ機器
- 6945 富士通フロンテック 無人レジ(セルフレジ)メーカー
- 7912 大日本印刷 無人レジ(セルフレジ)メーカー
- 6752 パナソニック 無人レジ(セルフレジ)メーカー
- 6501 日立製作所 無人レジ(セルフレジ)メーカー
- 6588 東芝テック 無人レジ(セルフレジ)メーカー
- 7914 共同印刷 インバウンド向け免税セルフレジメーカー
- 3837 アドソル日進 無人レジ ハンズフリー認証システム
- 9972 アルテック 包装・印刷 電子タグ(RFID)の埋込み包装
- 7919 野崎印刷紙業 包装・印刷 電子タグ(RFID)の埋込み包装
- 6666 リバーエレテック 水晶デバイス(電子タグに必須の部品)
- 3996 サインポスト SCSKと協業し流通小売業の無人レジ化目指す
- 9719 SCSK サインポストと協業し流通小売業の無人レジ化目指す
- 3784 ヴィンクス POSシステム パナソニックと無人レジ関連で業務提携
- 3814 アルファクス・フードS 超コンパクトセルフレジ精算機「セルフショット」
- 7922 三光産業 接着剤付きラベルなど特殊印刷品の製造
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命・出遅れ
それでは電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄のなかでも本命視されそうな銘柄をピックアップしてみよう。また出遅れ銘柄などもあれば追記していくつもりだ。なお、この項目は当方の主観を含む内容のため、参考までに願う。
電子タグ(RFID)関連銘柄 本命 カーディナル
時価総額:1,824百万円PER:(単) 43.31倍PBR:(単) 0.79倍≪2017/04/19時点≫電子タグ(RFID)関連のド本命銘柄といえばカーディナルだろう。カーディナルは会員証など、さまざまなカードの専業メーカーで、ICカードや電子タグ(RFID)に注力するとしている銘柄だ。ICチップ・ICカード・電子タグ(RFID)関連の銘柄といえばカーディナルくらいに有名な銘柄。時価総額の規模が非常に小粒で、値動きが軽い点から短期資金が入り易い銘柄。ひらたくいえば、火柱が立ちやすい銘柄だ。
電子タグ(RFID)関連銘柄の本命として注目しておきたい銘柄だ。
電子タグ(RFID)関連銘柄 本命 凸版印刷
時価総額:763,059百万円PER:(連) 29.10倍PBR:(連) 0.72倍≪2017/04/19時点≫凸版印刷も電子タグ(RFID)関連の本命銘柄として注目したい。同社もズバリ電子タグ(RFID)を手掛けている企業。時価総額が大きく値動き妙味という面では、やや面白みにかけるものの電子タグ(RFID)関連銘柄としては外せない銘柄と言えよう。
電子タグ(RFID)関連銘柄 本命 トッパン・フォームズ
時価総額:128,800百万円PER:(連) 21.81倍PBR:(連) 0.75倍≪2017/04/19時点≫トッパン・フォームズは凸版印刷系の企業で、こちらもICタグに力を入れている企業だ。凸版印刷に比べて、時価総額の規模は小さいため値動き妙味と言う面では面白いかもしれないな。
電子タグ(RFID)関連銘柄 本命・出遅れ 朝日ラバー
時価総額:4,595百万円PER:(連) 13.81倍PBR:(連) 1.20倍≪2017/04/19時点≫朝日ラバーは電子タグ(RFID)関連の本命かつ出遅れ銘柄として注目したい。朝日ラバーは各種ゴムを手掛けており、素材の表面を改質処理することによって接着させたり、微細な加工を施すことで機能を持たせる技術表面改質技術をもつ企業だ。
この技術を応用し、溶剤を使わずに接着させる「無溶剤接着ICタグ」を開発。こちらも電子タグ(RFID)関連銘柄として注目したい。
なお朝日ラバーも時価総額の規模は小さめで値動きは軽い。面白そうな銘柄だ。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命 サトーホールディングス
時価総額:85,173百万円PER:(連) 18.17倍PBR:(連) 1.56倍≪2017/04/19時点≫電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄としてサトーホールディングスを本命視する声も多いようだ。サトーホールディングスはバーコード・プリンタなどの自動認識システムで世界首位級の企業。電子タグ(RFID)のスキャナ機器なども手掛けているため、無人レジ・電子タグ(RFID)の国内普及はサトーHDにとって大きなビジネスチャンスとなり得る。
時価総額はそこそこの規模といったところか。値動きが重いというほどではない。人気化すれば十分値上がりに期待はできそうだ。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命 オプトエレクトロニクス
時価総額:4,230百万円PER:(連) 11.35倍PBR:(連) 0.66倍≪2017/04/19時点≫オプトエレクトロニクスも電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄で本命視したい一角だ。オプトはバーコードリーダーのレーザーエンジン世界2位の企業で、電子タグ(RFID)を読み取るスキャナ機器も手掛けている。事業内容としてはサトーホールディングスに近いと言えそうか?
オプトエレクトロニクスはサトーHDよりも時価総額がかなり小さいため、短期資金に狙われやすいのはコチラと言えそうか?値動き妙味の面では非常に面白みがある。
無人レジ関連銘柄 本命 富士通フロンテック
時価総額:36,719百万円PER:(連) 10.18倍PBR:(連) 0.85倍≪2017/04/19時点≫富士通フロンテックは無人レジ・セルフレジ関連銘柄の本命銘柄として注目したい。富士通フロンテックは金融機関向けのATMや自動機店内監視システムなどを手掛けるメーカー。この自動機店内監視システムは、金融機関だけでなく無人店舗において幅広く応用ができそうだ。また、富士通フロンテックは自動精算機能にも強みがあり、セルフレジなども手掛けている。
無人レジ関連ドンピシャの事業内容と言えるな。時価総額もそこそこ値動きに期待できる規模。無人レジ関連銘柄の本命として注目したい。
無人レジ関連銘柄 本命 東芝テック
時価総額:165,107百万円PER:(連) 31.48倍PBR:(連) 2.56倍≪2017/04/19時点≫東芝テックも無人レジ関連銘柄で本命視される一角と言えるだろう。東芝テックは国内最大のレジメーカーであり、当然セルフレジのシステムも手掛けている。国内最大のレジメーカーということは、国内におけるレジシェアも高いということだろう。ならば、セルフレジに切り替える時にも、そのまま東芝テックのセルフレジに切り替えるところも多そうだ。
こちらも無人レジ・セルフレジ関連の本命銘柄として注目したい。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命 アルテック
時価総額:4,200百万円PER:(連) 37.22倍PBR:(連) 0.42倍≪2017/04/19時点≫アルテックは包装・印刷関連など特殊産業機械の専門商社。ここは商品の包装に電子タグ(RFID)を埋め込む仕組みを検討している会社であり、これももしコンビニ各社に採用されるとすれば強力なビジネスチャンスとなる。
アルテックは時価総額の規模が小さく、値動きが軽い点も面白い。アルテックは電子タグ(RFID)・無人レジ関連の本命・出遅れ銘柄として注目したい。
電子タグ(RFID)関連銘柄 本命・出遅れ リバーエレテック
時価総額:2,518百万円PER:(連) —倍PBR:(連) 1.20倍≪2017/04/19時点≫電子タグ(RFID)関連銘柄として忘れてはいけないのがリバーエレテックだ。リバーエレテックは水晶振動子などの水晶デバイスを手掛ける企業。水晶デバイスはデジタル製品の部品として欠かせないものだが、ICチップ・ICカード・電子タグにも内蔵されているもの。
2025年までに電子タグ(RFID)が1000億個製造されると仮定すれば、リバーエレテックにも大きなビジネスチャンスとなり得るだろう。リバーエレテックは非常に時価総額も小粒で、火柱の立ちやすい銘柄。電子タグ(RFID)関連の本命・出遅れ銘柄として注目だ。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 本命・出遅れ アドソル日進
時価総額:10,883百万円PER:(単) 23.34倍PBR:(単) 3.60倍 ≪2017/04/20時点≫アドソル日進も電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄の出遅れ株として注目したい銘柄だ。アドソル日進は大企業向けの大規模システム開発に強みをもつ銘柄。同社は、ICタグを取り出してかざす必要のないハンズフリー認証システムを開発している。このハンズフリー認証システムはオフィス向け、倉庫向けなどさまざまな用途が考えられるが無人レジにも応用できそうだ。電子タグ(RFID)付きの商品をスキャナにかざさずにかごに入れたままで一括集計することができれば面白い。
このシステム、もしかすると大化けする可能性もあるかも?と当方は注目する。
アドソル日進はIoT関連銘柄、サイバーセキュリティ関連銘柄とテーマ性も豊富な銘柄。引き続き、電子タグ(RFID)・無人レジ関連の出遅れ銘柄としても注目したい。
【2017年12月25日(月)追記】
無人レジ関連銘柄 出遅れ株 サインポスト
時価総額:44,387百万円PER:(単) 219.74倍PBR:(単) 92.09倍≪2017/12/25時点≫2017年11月にマザーズ市場に上場したサインポストも無人レジ関連銘柄の一角として注目だ。サインポストは金融機関や公共向けのシステム開発、コンサルティングが主力の銘柄。また、無人レジも手掛けており、すでにワンダーレジという設置型のAIレジを製品化している。
また2017/12/18にはSCSKと流通小売業のレジ無人化にむけ協業を発表している無人レジ関連銘柄だ。時価総額規模はさほど小粒ではないが、2017年11月に上場したばかりのIPO銘柄なので、流動性はある。短期資金なども集まり易いIPO銘柄なので、しばらくは注目しておきたい。
無人レジ関連銘柄 出遅れ株 SCSK
時価総額:545,913百万円PER:(連) 16.24倍PBR:(連) 3.12倍≪2017/12/25時点≫SCSKも出遅れの無人レジ関連銘柄として注目。SCSKは2017/12/18に流通流通小売業のレジ無人化にむけサインポストと協業を発表した銘柄だ。
サインポストに比べ、少し時価総額規模が大きいため、値動き妙味の面では少し面白みに欠けるかもしれないが、こちらも無人レジ関連銘柄として覚えておきたい。
【2018年03月09日(金)追記】
無人レジ関連銘柄 本命株・出遅れ株 ヴィンクス
時価総額:15,556百万円PER:(連) 18.09倍PBR:(連) 2.04倍≪2018/03/09時点≫小売業向け、流通業向けのソフト開発を手掛けるヴィンクスも無人レジ関連銘柄の本命株・出遅れ株として注目したい。ヴィンクスはもとより小売業向けのPOS(レジ)システムや無人レジなどを手掛けることから、無人レジ関連銘柄として注目されていたが、2018年02月16日にパナソニックと業務提携を発表し、さらに存在感を増した。
ヴィンクスとパナソニックとの業務提携では、パナソニックの完全自動セルフレジ「レジロボ」にヴィンクスのPOSシステム「ANY-CUBE」を組み込むこと、また、ヴィンクスが進めている「無人店舗」などのフューチャーストアにパナソニックのロボティクス技術を導入するとしている。
ヴィンクスは時価総額規模も大きくなく値動き妙味の観点でも面白い銘柄。無人レジ関連銘柄 本命株・出遅れ株として注目だ。
【2018年03月14日(水)投稿】
無人レジ関連銘柄 本命株・出遅れ株 アルファクス・フード・システム
時価総額:5,256百万円PER:(単) 35.29倍PBR:(単) 4.84倍≪2018/03/14時点≫アルファクス・フード・システムも無人レジ関連銘柄の本命・出遅れ株として注目したい。
アルファクス・フード・システムは外食産業向けの経営管理システムやPOS(レジ)システムを手掛ける企業だ。同社は2018年03月14日(水)に「セルフショット」という超コンパクトセルフレジ精算機を2018年4月上旬から販売開始すると発表した。この「セルフショット」もカフェやレストランなど、外食向けのセルフレジでPOSレジシステムを超コンパクト化し、業界最小サイズを実現したもの。
価格はオープン価格なので具体的な値段は明らかになっていないが「圧倒的な低価格」と謳っている。コンビニ、アパレル、ドラッグストアなどが無人レジを導入する方針となっているが、今後は外食産業も無人レジへと舵を切る可能性がありそうだ。
特に個人で営んでいる外食店などは、低価格が売りの「セルフショット」は魅力的かもしれない。アルファクス・フード・システムも無人レジ関連銘柄の本命・出遅れ株として注目だ。
【2018年04月24日(火)追記】
無人レジ関連銘柄 ICタグ関連銘柄 出遅れ株 三光産業
時価総額:5,541百万円PER:(連) 20.22倍PBR:(連) 0.53倍≪2018/04/24時点≫無人レジ(セルフレジ)関連銘柄・ICタグ関連銘柄の出遅れ株として三光産業にも注目しておきたい。
三光産業は接着剤付きのラベルやステッカーなど、特殊印刷品の製造を手掛ける企業だ。ラベル印刷などを手掛ける点から、コンビニやドラッグストアなどの小売店がセルフレジへと移行する際にビジネスチャンスを得るのではないか?との思惑で株価を伸ばしているようだ。
また小売店のセルフレジ移行だけでなく、QRコード決済などのキャッシュレス化が進んでいる件でも同社はもしかすると商機を得るかもしれない。
三光産業は時価総額規模も非常に小粒で値動き妙味の観点でもかなり面白い銘柄だ。短期資金の流入も期待でき、値動き妙味の面では無人レジ関連銘柄・ICタグ関連銘柄の出遅れ本命株と言えるかもしれない。
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄 まとめ
電子タグ(RFID)・無人レジ関連銘柄は非常に市場規模の大きいテーマ株だ。また経済産業省主導のもとで、無人レジ化を進めるということである種「国策銘柄」とも言えるかもしれない。コンビニ大手各社がこぞって無人レジ・電子タグ(RFID)導入を進めることで、コンビニ以外の小売各社も導入していく可能性はあるし、そういったニュースが報じられるたびに物色人気を増すテーマ株と言える。
経済産業省の主導でコンビニ大手各社がすすめる「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」は2025年までと目標を定めているし、割と息の長いテーマ株になる可能性もある。しっかり把握しておきたいテーマ株だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当サイトを見てくれている方はテーマ株に興味を持っている方が大半だと思う。
確かに今の相場で大きな値上がり幅の銘柄に投資したいなら注目すべきはやはり「テーマ株」だろう。
2017年を振り返ってみると、人工知能(AI)関連銘柄、ビットコイン・仮想通貨関連銘柄、量子コンピューター関連銘柄、半導体関連銘柄、ライザップ関連銘柄、ヒアリ関連銘柄などなど細かいものを入れるとじつにたくさんのテーマ株が株価を上げたものだ。
テーマ株が順繰り物色される流れはそう変わるものではない。むしろ最近の相場を見ていると株が大きく急騰するには「なんらかのテーマ性があることが必要条件になりつつある」とすら思う。
当方は個人投資家がもっとも現実的に次にきそうなテーマを探る方法は「投資顧問サイト」を上手に活用することだと思っている。投資顧問サイトは胡散臭いところもあるが、信頼できるところを選べば役立つケースがあるのは事実だ。
特にテーマ性を重視して選ぶのならばこれら3社は見ておくべきサイトとしてオススメする。
株エヴァンジェリスト2018年にくるテーマは?!業績寄与度の高いテーマ株を即おしえてくれる≫
http://steadyweb-inc.jp/#guide
株エヴァンジェリストは当方が今もっとも注目するサイト。ここはみておくべきだ。ここは2016年11月にオープンした新しい投資顧問だが、正直かなり面白い。勢いもある。ガンガン会員も増えているのではないだろうか。当方は株エヴァンジェリストを「テーマ株・材料株に特化したサイト」だと思っている。
ここがこれまでに読み当てているテーマ株・材料株のラインナップは凄いぞ。リチウムイオン電池関連銘柄:FDK(株価2.01倍)、サイバーセキュリティ関連銘柄:大興電子通信(株価2.08倍)、アプリ関連銘柄:サイバーステップ(株価3.56倍 4日連続S高)、「秋元康」関連銘柄:ビーマップ(株価4.18倍)など数え上げればキリがない。
どれもテーマ性を帯びた銘柄だし、それに驚くべきは「動意づく前段階で推奨している点」である。
早耳だからなのか、それとも先読みの凄いスタッフが在籍しているのかは当方にはわかりかねるがいずれにしても「テーマ性を重視した銘柄選定」をしているということは間違いなさそうだ。
株エヴァンジェリストは、有名な女性アナリスト「結城はるみ (旧:向後はるみ)」さんをストラテジー顧問に迎えている点などもオススメポイントの一つではあるが、この際そんなことは置いておく。
「テーマ性を重視するなら、まずはここの無料情報を試してみろ」
株エヴァンジェリストについてはこの一言に尽きる。
株エヴァンジェリストの無料情報をみる≫
↓お次はここだ
株プロフェット株価12倍のテンバガー銘柄をズバリ!!次に睨む銘柄は?!→『今投資すべきはこの銘柄だ!!』
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません